top of page

坂本元太の各種ツアー情報

【デナリ遠征隊長から学ぶテント泊訓練】

今後の登山や災害時にはテント泊のスキルが必要不可欠です。

デナリ(マッキンリー)では12日間のテント泊でした。

長期のテント泊では快適性が保てないと続けていても疲弊します。

テント泊ができるようになれば、旅行の計画も広がります。

楽しいテント泊を一緒に実践しましょう!

【募集詳細】

① 2020年5月6日以降(緊急事態宣言及び地域の実情により変更有)

② 完全予約制(緊急事態宣言及び地域の実情により予約後の変更有)

③ 1対1の個別指導(テント別々)

④ 美濃戸集合→行者小屋テント泊→赤岳等登山(必要であれば)→美濃戸解散

​  ※集合は美濃戸口でも可能です。集合場所及び方法は感染の状況で変更します。

  ※登山は、必要であればマウンテンレスポンダー(レスキューサポート)で同行

       ※行者小屋テント場使用不能の場合は、黒百合ヒュッテ・Flan敷地内等

⑤ 食事(夕・朝食)は、こちらでぺミカンなどを用意し原則野外でおこないます。

⑥ テント、シェラフは原則として個人で用意をお願いします。レンタルは要相談

⑦ 火器はガソリン・ガス両方を持参し使い方を指導します。

⑧ 費用は¥3,0000/日

⑨ ロープ担架の作成方法及び背負い搬送方法を指導します。

​⑩ 八ヶ岳リトリートハウスFlanに宿泊のお客様は、最寄り駅及び美濃戸まで送迎します。

​  八ヶ岳リトリートハウスFlan→https://retreat-house-flan.com/

⑪ 参加希望及びその他不明な点は、当HPのお問い合わせ又はg.sff0658@gmial.com に御連絡下さい

 

デナリ国立公園ワンダーレイクキャンプ場
ロープ担架
bottom of page